大阪堺市 自然療法サロン h o m a r e です。

スイスにて、70歳以上の方の777人対象の研究発表です。

1グループ ビタミンD1日2000IU

2グループ オメガ3脂肪酸1日1g

3グループ 自宅運動 週3回 30分ずつ

4 すべての組み合わせ

老化抑制評価方法は、DNAメチル化という遺伝子の制御機構の変化を測定することで評価を行った。

その結果、単独では、オメガ3脂肪酸1日1g摂取のグループが、一番効果があったとの事。(3年間で2.9~3.8カ月に相当する老化抑制)

オメガ3脂肪酸は、サーモンや青魚(サバやイワシ)・種子やナッツ類(アマニ油などが話題を呼んでいた)などに含まれる脂肪の種類です。

さらに単独ではなく、この3つを組み合わせると、さらに効果的であるという報告です。

3つの介入の組み合わせが、加齢に伴う体力や活動性の低下や、まだ本格的な虚弱には至っていない中間的な状態を39%抑制。

また浸潤性がんを、61%減少させたという臨床結果とも一致しているそうです。

健康は、食生活に加えて、運動・精神・その他生活習慣の全体で考えていきたいですね。

もちろん、いつもお話ししていますように酵素風呂も老化抑制効果はトップランクです。

ぜひ、毎日元気で過ごせるように、定期的に継続してご利用していただけたらと願います。