大阪堺市 自然療法サロン h o m a r e です。
今年の冬は、インフルエンザやマイコプラズマ肺炎が流行っているようです。
h o m a r e にお越しくださるお客さんでも、幼稚園〜高校生の子どもさんがいらっしゃるご家庭は「子どもがかかって..」「子どもが体調不良で..」「学校で流行ってて..」とお話しを聞くことも多かったです。
ですが、酵素浴を週1回つづけて入っておられる方は、子どもが罹患していても、風邪もインフルエンザも肺炎も「うつりませんでした!」という方ばかりでした。
興味深い、さすが酵素風呂の効果。
自分自身も定期的に酵素風呂に入りだしてからは、おかげさまで風邪や感染症にかかることもありません。
酵素風呂は入浴中に出た汗などの老廃物は、酵素が分解します。また、雑菌なども約70度まで上昇する温度では、菌の生息はできません。更に、ひのき自体に抗菌作用があります。
発酵エネルギー作用が、身体の奥深くの細胞自体に働きかけてくれるので、自身の自然治癒力を高めてくれるのです。詳しく知りたい方は、直接聞いてくださいね。
これから、まだ寒い時期が続きます。ご自身の健康管理のために酵素浴を是非ご利用ください。
※マイコプラズマ肺炎肺炎とは
マイコプラズマ肺炎は、「肺炎マイコプラズマ( Mycoplasma pneumoniae )」という細菌に感染することによって起こる呼吸器感染症。頑固なせきをともない、小児や若い人に比較的多い
※インフルエンザ(influenza)とは
インフルエンザウイルスを病原とする気道感染症であるが、「一般のかぜ症候群」とは分けて考えるべき「重くなりやすい疾患」である